憂鬱な午後のひととき


2月25日_
NHKスペシャル女と男を見た. カタログから生まれて欲しい子供を選び, 点数を付ける女性. ちょっと受け入れがたいなあ.
2月24日_
団子厨さんに指摘されてXbyakに64bit movq追加. どうもありがとうございます. movbeなどはおいおい.
LAMEのSSE最適化とかのネタ
たまたまttさんの日記でdist10やらの用語を見たりもして10年タイムスリップ.
>量子化周りはアルゴリズムレベルで別モノになってるということです。音質が別モノって言われる所以ですな。
いや, そこは精度を犠牲にした最適化をしたわけではないし量子化そのものが音質に関わるわけじゃない. そもそも音質劣化を伴う最適化はしていないのでベースとしたときのLAMEより悪くなってることはない.
2月22日_
あまりにインタラプトが頻繁すぎてまともにものを考えることができない. 参った. 当分はこんな状態なんだろうなあ. 気晴らしに自由が丘で佐世保バーガーというのを食べてみた. 690円もしたけどさすがに美味しかった. 前自由が丘の別の店で食べた1000円のやつより美味しかった気がする.
2月19日_
MySQLライブラリを使うために必要なmy_gloal.hをインクルードしたら, 無関係のboostの中でコンパイルエラーになった. 原因はmy_global.hの中でtest()というマクロが定義されていたせいだった. せめて大文字で定義して. 他にも不要だろと思うのがあるのだがWe can not live without the following definesというコメントに笑った.
2月18日_
首が回らなかったので整骨院に行った. やっぱり仕事中も小まめに体を動かさんとあかんと.
2月15日_
73倍. まだ先は長い.
2月14日_
bitが壊れるバグがまともに直った. やっとVCじゃなくて実機での最適化にとりかかれる. しかしspuコンパイラ, じゃじゃ馬だ.
while (n >= N) {
    ...
    n -= N;
}
// remain
while (n > 0) {
    ...
}
の後ろのremainをコメントアウトすると全部実行するより2割も遅くなるって一体どういうコード生成してるんだか(最初計測ミスかと思った). 配列のアクセスもmt[i]的な書き方と*p的な書き方で数割変わっちゃうのもざらだし. あんまし関わりたくないコンパイラだな.
2月13日_
・仕事がちょっと一段落した.
Gabestさんからバグ報告があったのでXbyakアップデート.
2月12日_
レジでお金を払おうとしたら, 担当だった外国人に「早くお金ちょうだい. 早く」と言われて焦った.
2月4日_
623番目のdwordの1bitがたまに壊れるバグが場当たり的な方法で直った. これはロジックがおかしいんじゃなかろうか. 細切れにしか時間をとれないので頭の退避/復元のコストがでかくてよく分からない. しかも今だVCで作ってるので速度不明. なんだかおかしな方向に進んでる気もしないでも無いがとりあえず完成させよう. 次はtempering(ってまだそこかい).
2月2日_
・いや先月のshinhさんkikxさんのスコアにはるか遠く及びません. ほんと圏外ですね.
デバッグ話
亀だけどdebug LEDが1個だけのJTAGの無い環境でLinux(MIPS)のboot loaderやったときは, シリアル経由で自前のprintfを動かせただけで全知全能になったような気がした. コンパイルのたびにboot ROMを書き換える作業で15分ぐらいかかるのが非常に辛かった.
2月1日_
(2?)周回遅れで実装中. 今日は停電らしくて引き続きVC上でコード書き. 果たして背中は見えるのだろうか.

御意見は光成滋生<herumi@nifty.com>までお願いします