憂鬱な午後のひととき

1月21日_

SCIS2021発表

自分の発表資料. 今回は思ったより緊張しなかった. 目の前に人がいないから?

ああ, うろうろしたい.

1月20日_

SCIS2021聴講

オンラインだと移動が無くて楽だけど雑談できないの辛いな. 非日常性もささやかな楽しみだった..

1月19日_

SCIS2021始まる

1月15日_

発表準備

来週の資料再チェックなど細々と.

1月10日_

健康診断

毎年肝臓関係の血液検査の結果がちょっと悪いので念のため調べてもらったが, お酒は飲まないので体質だろうということになった.

1月9日_

『僕僕先生』(仁木英之)

なんとなく読んでみたらめちゃくちゃ面白かった. 少女姿の仙人とぐうたら暮らしたい青年の旅. スケールがでかい. せこせこしてるのが嫌になる.

1月7日_

コンパイラの定義マクロの違い

素直にasmで書いた方がよさそう.

1月6日_

SVE対応しているかの判定処理

CPU命令の特定. 書いたけどこの方法はM1 macではエラーになった. この方法自体が動くかの確認する方法を調べないと(今そこまでやる必要はないが).

1月3日_

『らも 中島らもとの三十五年』(中島美代子)

中島らもと結婚した著者の話. 結婚生活は壮絶でぶっとんでいた.

1月2日_

bls-eth-go-binaryのM1 mac対応

まずgolang for M1 macをinstallする

https://golang.org/dl/ でx86_64用goをinstall
/usr/local/go/bin/go get golang.org/dl/gotip
env GODEBUG=asyncpreemptoff=1 GOROOT_BOOTSTRAP=/usr/local/go GOARCH=arm64 $HOME/go/bin/gotip download
lipo -archs $HOME/sdk/gotip/bin/darwin_arm64/go
で
arm64
となることを確認.

mclが既にM1 macに対応しているのでMakefileの修正はmac-m1のときの設定を追加するだけだった.

+ ifeq ($(OS),mac-m1)
+   _OS=darwin
+   MIN_CFLAGS+=-fPIC
+endif

御意見は光成滋生<herumi@nifty.com>までお願いします