憂鬱な午後のひととき

9月30日_

9月が終わる

最近集中力が続かず気がついたら1カ月経ってる. 久しぶりに外部依頼の面倒くさい書類を作成する.

Lagrange補間の逆数計算をまとめてやることで高速化した.

9月27日_

論文読み

久しぶりにサーベイ論文など読んでまとめて紹介する.

9月25日_

MN-Core Challenge #1 懇親会

オンラインですごいなあと眺めていただけだった.

9月18日_

-flto

emccでつかえるとmcl-wasmなどが10%以上速くなるらしい. へえかなり効くんだなあ.

9月17日_

iPhone 16 Pro修理

京大に向かってとぼとぼ歩いているときにうっかり胸ポケットに入れてしゃがんで落としてガラスを少し割ってしまった. うかつすぎる. 修理してもらったら5万800円. 分厚くて重くなるからむき出しで使ってたけど流石にカバーと全面ガラスを買った. でも重くなるのやなんだよなあ.

9月14日_

日本応用数理学会年会「数論アルゴリズムとその応用」

幹事なので久しぶりに京大に行く. 京都も暑かった. お昼は20年(以上?)振りの方とお会いした. いろいろ覚えてるもんで楽しかった. JANTセッションも無事終わってほっとする.

9月13日_

「図解即戦力 ChatGPT」~ ChatGPTと大規模言語モデルの仕組みの入門書

同僚が書いた『図解即戦力 ChatGPTのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書』という本が届いた. レビューでいろいろ参加させてもらってた. とにかく変化の速い分野なので外野がからくりの概要や歴史を知るにはよい本だと思う. 参考文献も沢山載ってるので, 気になった部分はその先を追いかけられる.

9月12日_

mcl-wasmにpowメソッド追加

久しぶりにTypeScriptでなんもかも忘れてる.

9月11日_

LLVM/ASMを使った有限体の高速実装

四谷のEthereum Core Program talkというので頼まれてしゃべった. 40分ぐらいでしゃべる内容ではないので適当にはしょる. 聞きたい部分があれば質問してちょうだいという感じで.

9月4日_

MN-Core

チュートリアルはよく出来てる. でももうちょっとサンプルコードが欲しかったな. MN-Coreは難しすぎる. 試行錯誤する時間がない.

9月3日_

clangでAVX非対応マシンで落ちる

AVX-512 IFMA用のファイルを追加したのだけど, その静的コンストラクタでAVX命令が使われて意図せず呼ばれてしまうせいのようだ(clangのバグとは言ってない). これは修正するの難しそうだ.

9月2日_

Assembler Directives

今まで知らなんだ. gasで8バイトalignmentするには.align 8ではなく.align 3または.balign 8 なんだって.


御意見は光成滋生<herumi@nifty.com>までお願いします