憂鬱な午後のひととき


6月30日_
・パイナップルの食べ過ぎでちょっとしんどい. ふと思ったが, もしブラジル版蛇含草があったら, 豹がパイナップル食ってたりして(んなわけないか).
・梅雨とは思えない日が続いたら, 凄まじい集中豪雨. この暴力的な気候は何?
itokさんからMusical Baton
blogじゃないのに, ブームも終わりなのに, 来ました. 否定論も多いが, 知り合いの知らない一面を見るのは面白い(と言っても知らない曲名が多いとピンとこないが).
容量
600MB. エンコーダ作ってたときは30MB程度だったのを思うと増えた(笑).
今聞いてる曲
あまり音楽聞きながら作業はしないけど, 今試しに再生したのはkiroroの曲.
最後に買ったCD
はスピッツのかなあ. 今までに買ったCDは精々10数枚(米朝さんの立ち消え線香が入ってるがこれも音楽?). しつこいほど繰り返し同じのばかり聞く.
思い入れのある5曲
シルフィード(という昔のゲーム)のオープニング. FM音源の妙な音色が残る.
ルージュの伝言. エンコーダ開発中のテスト用としてさわりを1000回ぐらい.
別れの曲. ノクターン9-2も好き. 昔がんばって練習したが.
思い出のアルバム. 卒園式のときに歌った.
一つ足りないが(考え出すと妄想に浸るので)とりあえず以上. バトンは落としました.
6月29日_
・google desktop
2週間ほど使っていたが, どうも自分の欲しいファイルにヒットしなかったので使うの止めた. 単なるtxtファイルなんやけどなんで検索対象に入らんのかな.
・↓の水でお茶作って空のペットボトルに入れて持ち歩く. 水出し煎茶水出し紅茶が最近のトレンド(前者, 何故かwebには載ってない).
6月28日_
右手で満水ポリタンク4リットルを持ち, 左手で17インチ液晶モニタを小脇に抱え, デカVAIOなどが入ったリュック背負ってふらふら自転車漕いでいたら, それは私です.
重た過ぎるし, 危ないのでもうやらん.
6月23日_
私が触らないと動くやん. 原因はハードかソフトか, それとも私の手か. うぅ, 限界.
6月22日_
連想ゲーム:四角スイカの記事から四角い竹ときて, マメイヌへ.
というわけで『豆つぶほどの小さないぬ』(佐藤さとる)を読み返したくなったけど, 仕上げないといかんのがあるのでおあずけ. つっか眠すぎ. 早く動いてくれ.
6月21日_
豚じゃが
6月20日_
『「わからない」という方法』(橋本治)
ひとことで言うと,「人が言う正解に頼る時代は終わったから自分で考えよ」ということ. 本文中で言い訳してるように実にくどい. まえがきと, 精々1章前半で十分かと. 私は「わからない」からとりあえず泥臭くやってみるタイプなんで, そんなに目新しいものは無かったけど, そうでないスマートな人なら読んでみる価値はあるかな.
「わからない」を「知りたい」に置換して読んでみるのも一興.
6月18日_
・『恋の歌, 恋の物語 −日本古典を読む楽しみ−』(林望)
最近読んだミステリがことごとく外れでうんざりしてたところに, 筆者名で手にとる. まだ前半しか読んでないけど和歌を解釈していくところは下手なミステリよりずっとよい. 国語の古典が苦手だった私は, 雑歌(ぞうか)は「その他, etc.な歌」じゃなくて「宮廷行事や行幸で詠まれた歌」だと初めて知ったし(そもそも「ざっか」って発音してた(^^;), 「袖」には魂が込められていて, 呪術的な意味もあるってのも知らんかった(他生の縁の袖は, だから単にぶつかっただけという意味じゃないのかも).
額田王の「あかねさす紫野行き...」の歌の解釈も(webで探すと諸説あるようだが)面白かった.
cf. 「藪も歩けば書に当る」下の方, 「額田王 千人万首」真ん中あたり
・こっち来て友達と初の山登り
昔は, 三輪神社~東大寺~西大寺とか, 鞍馬~大原~延暦寺(道無き道)とか目茶苦茶なコースを歩いたもんだが, 今回はトータル3時間程度の健全なコース. 東京でもこんな深い森があるんやねとほっとする. ただ頂上の茶店で期待せずに頼んだお蕎麦が, 想像を絶するまずさ. これはきしめんの形をした粘土か. もったいないお化けを出す気力も無く大半を残してしまった.
・どうも更新されないなと思ったら, 自分のページのRSS生成ツールのバグを見つけたので修正する.
6月17日_
「今日は肉じゃが, 肉じゃが」とお昼から肉じゃがモードの私は, 退社後いそいそと新玉葱を買う. が, 帰宅してみれば肝心のじゃがいもが無い. 素人の悲しさ, 臨機応変にメニューを変えられない, あるいは, 一度決めたら梃子でも動かない...(ゴキブリが出たら飛んで行くけど)...性格の私はそのまま続行. なんかどっかの公共事業やなと思いつつ出来たのは, ウォッカ抜きスクリュードライバー(単にオレンジジュースとも言う)ならぬ, 肉と玉葱の煮物? 味付けは肉じゃがライクだし, まっいっか.
6月16日_
会社の近くに mouse (splitted by cat?) が... 見なかったことにしよう.
6月14日_
あぁ, 結局イーサフレームのレイヤまで扱わないといかんのか. IPデータグラムまでなら普通のWin32 APIですませられたのになあ. こっち方面は苦手なんよね.
6月13日_
・玄関を出たところでクワガタの雌発見. 東京で見かけるとは思わへんかった.
・低血圧なCPU
Pentium Mで周波数の取得に失敗するのは, idle状態ではCPUのクロックが落ちるからだった. 測定中のダミーループをfull speedになるまで繰り返して, たたき起こすことにする. 数十msec間隔で0.8→1.1→1.3→1.6→1.7(GHz)って感じで変化してくのね. rdtsc()使うのはCPU100%のときだからこれでよしとしよう.
しっかし, 同じダミーループにかかる処理クロックがold P4の1/4になってる. すごい.
6月12日_
知人の間で流行ってる(?)献血に(人生二度目の)トライ. 混んでて待つこと1時間半. 本持ってくりゃよかった. 「牛乳ビン2本分の血」と想像するだけで駄目な私は, 成分献血を選択. 献血中, 緊張のあまり一点を集中して見てるらしくて何度も「テレビ見て気を紛らわしてください」と言われる. 前回(10年ちょい前)は終了時貧血で倒れたけど, 今回は無事終了. 大きくため息をつきつつ慎重に帰宅.
6月11日_
・日の入り直前, 窓から虹が. 端1から端2まで見えるのは珍しい. 外側には副虹も.
・録画しておいたドラマを見ようとしたら, 不思議なことに初めの1分だけしか録音されていない(映像は正常). めげずに, しばらく無音で映像を見ていたけど流石にさっぱり分からへん.
6月9日_
・見た目も, 匂いもなんとも無いのに口に入れると明らかにおかしい玉葱. 難易度の高い奴. 結局丸ごと捨てる.
・『星を継ぐもの』(J. P. ホーガン)
「結局, 将来どうなりんたいねん」と, うつらうつら考えていたらふと思い出す. 部門を超えて情報を集め, 新しいアイデアを元に全体を進めるというハント(主人公)のポジションって私にとって一つの理想なんやな. 何度も読んでるのに今頃気がついた. 現実にはどこまで迫れるんだろう. 所属ってのが窮屈なときがあるけど, それがないとお金もらえないし.
6月8日_
・駄目だ. 引き続き落ち込みモード.
・w = x ? y : z;
普通ならたとえば w = z + ((x ? 0xFFFFFFFF : 0) & (y - z)) と変形して実装する. bitwizeなら w = z ^ (x & (y ^ z)) だ. でも今回は素直な w = (x & y) | (~x & z) が速いのよね.
6月7日_
唐突にやる気無しモードに突入.
6月6日_
西日が入るところに置いた温度計が48度を指す. んな莫迦な. 透明断熱フィルムなるものを張ったら, 36度まで下がったとは言え東京は変だ.
6月5日_
蛍が見えるかなと, うちから自転車で20分ほどのところに行ってみたけどいなかった. まだ少し早かったか.
6月4日_
・京都で打ち合わせ. ずたぼろな仕様でご迷惑をおかけします.
・雨が止んだ後の細い路地の風情が好き. しもた写真撮るの忘れた.
6月3日_
夜中, ベランダの手すり(幅6cm)の上で仰向けに寝っころがってぽけっとする. 小さい頃はよくやってたとは言え, いい大人が何やってんだか.
体が大きくなった分, 不安定だ. 持つとこ無いし.
6月2日_
・作るべきものはあるのだけど, 何が分かってないのか, 何をしたいのかが分かっていない状態. 早くモデル化して設計に突入したい.
・古いPentium 4しか触ってなかったので今日初めて知ったのだけど, Pentium Mは今までできていた rdtsc と sleep() の組み合わせによる周波数取得がうまくいかんねんね. どうしたもんか.
6月1日_
・ぎゃぁ, ティッシュが入ったまま洗濯してしもた. 洗濯物全部にくっついて, 取り除くの大変. 廊下も雑巾駆けしたばかりなのに.
・父が育てたお豆さんで豆ご飯を作る. 珍しく味加減がきまって, おいしい.
・限界と思われていたデバイス性能を超えるための手法を考える. まだ青写真レベルなので詳細を詰めないと分からんが, 論理的思考の醍醐味.
・さっきから, 突発的な横揺れが続いてる. 怖いな.
ああ, でも極めて厳しい綱渡りなのには変わらないのか.

御意見は光成滋生<herumi@nifty.com>までお願いします