憂鬱な午後のひととき

2月27日_

寝不足本当にやばい

銀座で乗り換えるはずが東銀座まで行ってしまった. 銀座に戻ったが今度何線に乗り換えるべきか分からなくなった.

GoogleのSHA-1のPDFに使われているJPEGのコメントを利用するやり方, 8086時代の命令の途中にjmpして両義的に使うテクニックを連想した.

『8086マシン語秘伝の書』(日高徹 青山学)だったか. 読んだけで使ったことはなかったけど.

2月26日_

反響

想像以上に読んでくれた人が多かった.

ストレッチしているので肩の稼働領域は広がってるけど, 横になると痛みに目が覚めるまでせいぜい4時間. 寝不足で辛い.

2月25日_

SHA-1

夜中肩の痛みで目が覚めて眠れないのでSHAtteredを見てる. せっかくなので社内勉強会用に簡単にまとめてみた(GoogleのSHA-1のはなし).

スライドでは省略したけどJPEGのトリックも面白い. 1/256の確率で運悪く0xC0番目が一致していたらやりなおしていたのだろうか. 必ず異なるように選べるのかな.

2月23日_

Excelマクロウイルスの検知

急に思い立っていろいろ調べてみた. 意外とアドホックなパターンマッチをしているようだ.

2月20日_

マシン購入?

朝VAIO Proの電源を入れたらSSDが見つからないとエラーになる. しばらくたたいていたら認識してWindowsが起動したが, いよいよ危なそうだ.

新しいマシンだとどれがいいだろう. 今から購入だと16GB. 13インチとタッチパネルは外せないとなるとDELLかHP.

VAIOも似た構成に出来るようだが10万近く高くなる上, CPUが一世代古い. 昔はこういうのはVAIOが最初だったのになあ.

HPの方が値段が安くてSSD 1TBなのでそれにしようかと思ったが, キーボードのスペースキーがやたら長くて私には使いにくそう(変換キーがカンマのしたあたり).

うーん, それさえなければ注文したのだけど, どうしよう.

2月19日_

NECのLAVIE Tab S TS508/FAM

64bit ARMのAndroidマシンが欲しくなったので購入. 会社でNexus 6Pなどを触らせてもらったけどやっぱり字が小さいので少し大きめにした. みやすくてよい.

(当たり前だが)Nexus 7(2012)より相当速い.

2月18日_

佐藤さとる死去

自分の中ではもっとも読み返した回数の多い本かもしれない.

2月15日_

レントゲン

肩の方はだいぶくっついてるのであとはがんばって動くようにリハビリすればよいらしい. 全然動かなくてとても痛いけど.

足首の剥離骨折のほうはくっつくことはないのでもうしばらく固定していてから徐々に運動すればよいとのこと.

まあぼちぼちと.

2月14日_

Qiita 2回目

ペアリングの双線形性をmclを用いて確認するを書いた.

2月13日_

Qiita 1回目

ペアリング暗号ライブラリmclを使ってみるを書いた.

2月12日_

VAIO

ここ最近VAIOが突然ブルースクリーンになる. 今までの経験からするとマザーボードかメモリがいかれかけてる感じ. まだ2年ちょいなんだけどなあ.

次のマシンはDELLかHPかNECか。同じ13インチでもNECは500gほど軽いんだなあ. しかしメモリ8GiBはこれから数年使うには辛そう.

しかし今が約1kgだから1.3kgだとわりと重そう. 悩ましい.

2月9日_

OpenSSL for Android

昨日のテストアプリ, 動くときと動かないときとあって原因に悩んだ. cleanしてrebuildすると起動したりしなかったり. 同じソースのはずなのに挙動が違うこともあってはまった.

結局, OpenSSLをshared linkではなくstatic linkにしたらちゃんと動くようになることに気がついた.

shared libraryだと内部に持ってるやつとバージョンが違って不整合を起こすのだろうか. 詳細は未調査だけどとりあえず直ったのでよかった.

2月8日_

mcl for Android

欲しいという人がいたのでとりあえず作った(mcladt).

Androidのアプリを作るのは数年ぶり(しかも本当に簡単なのを作っただけ). 世の中Android Studioに移行していていろいろ困ったが, ndk-buildやantは新しい開発環境でも使えたのでそれで作ってみた.

最近のに合わせたやつはまたの機会か, 誰かに頼もう.

できること:

ペアリングライブラリmclのC++を直接記述してそれをJNI経由で動かすサンプルとmclのJavaバインディングを呼ぶ二通り.

32bit ARM環境のarmeabi専用(動作確認はNexus 7。古い...). 64bit版はそのうち自分が買ってから.

最低限のしょぼしょぼだけど, それでもBLSsignatureみたいなコードが動いてうれしい.

2月7日_

肩が固まる

ぼちぼち肩も動かそう思って驚いた. 全然腕が上がらないし, 横にもできない. パソコンできる状態しかできない.

「肩はすぐ固まるのでリハビリちゃんとしないといけない」と言ってた先生の意味がようやく実感した. 痛いけどストレッチしていこう.

2月6日_

痛い

足の痛みはだいぶ減ったが, 肩や腕の痛みが残る. 明け方痛くて必ず目が覚めるのがしんどい. 鎮痛剤やシップもあまり効いてない感じ.

集中力がそがれて本や論文も読めないのも辛い.

2月1日_

ギブスを外す

1カ月経ったので足はギブスから固定バンドに変わった.

バンドの使い方を教えてくれる先生は見てくれてる先生とは別. バンドは保険が効かなくて, その場で先生にお金を払う形式だった.

歩きやすくはなったが, 見た目は怪我人に見えにくくなったので電車はより注意しないといけない.


御意見は光成滋生<herumi@nifty.com>までお願いします