憂鬱な午後のひととき

5月30日_

wasm-ld-8

関数の__attribute__((visibility("default")))属性が無視される気がする. 全然exportされない. 何かミスってるのかなあ.

wasm-ld-7だと私の期待通りに動作するのだけど.

5月29日_

『ののはな通信』(三浦しをん)

読み始めたら止まらず久しぶりに一気読みしてしまった. 後半は予想外の展開だった.

5月26日_

bfloat16

Xbyakのvcvtne2ps2bf16, vcvtneps2bf16, vdpbf16ps対応. bfloat16はfloatの仮数部を16bit切ったもの.

5月24日_

blockchain.tokyo参加

みんないろいろすごいね.

5月19日_

ARM64

もしかしたら必要になるかもしれないのでぼちぼちと勉強してる. アドレッシングが複雑だなあ. Intelよりややこしい? 表記法だけでももっと分かりやすくできなかったのだろうか.

5月18日_

cgo with static library

意外と要望が多いので対応した. 同じ名前の共有ライブラリがあるとそちらがくっついてしまうので要注意. OpenSSLやGMPへの依存も無くしていくか.

5月16日_

暗号理論の発展

今回はUCとブロックチェーン.

5月12日_

L2HEの実験

当初, Python bindingを作って実験してたけどC++の方が速いやと作り直した. OpenMPで簡単にforを速くできるのがC++のメリットな気がしてきた.

5月11日_

mingw

微妙にこまごまと面倒. パスの扱いに一貫性がないことが問題のようだ.

5月9日_

暗号理論の発展

岡本先生によるzk-SNARKの解説.

5月8日_

函館3日目

少し市場を回って熱帯植物園に行ってみる. しょぼかった.

あとはお昼に飛行場に行って帰るだけ. 両親は先に乗ったけど私は3時半まで暇なのでラウンジで作業.

5月7日_

函館2日目

朝5時頃もう明るい. 晴れだったので一人で散歩がてら函館山途中まで登ってみる.

いろいろ自分で計画するのがめんどうだったのでバスツアーに参加してみる. 定番のところをいろいろ回ってくれたので面白かった.

5月6日_

函館

両親と函館旅行. 羽田から一人で乗って函館空港で待ち合わせ. 飛行機は席ががらがらでびっくり. お昼に空港で待ち合わせて先にホテルへ.

函館山に行くつもりだったけど雨のため中止. でも暇なので母とロープウェーで頂上まで行ってみた. ほとんどだれもいない. 雨の中ぶらぶらと歩いて降りてみる. 濡れてくると妙にハイテンションになる.

5月2日_

在宅勤務

長すぎるゴールデンウィークの休みを分散するため勤務日にした. でも今週はオフィスが社内引っ越しのため開いてないので在宅勤務.

5月1日_

Android Studio

久しぶりにインストール. BLS署名の共有ライブラリを作ってみる. Android.mkでビルドはできた. 動作確認はまだしていない.

デフォルトコンパイラがclangになってるのでLOCAL_CPP_EXTENSIONに.llを指定するだけでllvmのビットコードもコンパイルできるようだ. 便利.

GWの休みを他に分散させたので今週月曜から木曜まで勤務. ただしオフィスが開いてないので在宅勤務でいつもと変わりない. 新聞やテレビ欄を見てるとえらい大騒ぎのようだが元号が変わったからって何か生活が変わるわけでもない. 政治家はつっこまれて困ることがリセットされて嬉しいかもしれないけど, 国民がそれにつられていてどうする. マスコミも浮かれてないで大事なことをしっかり報道し続けてほしい.


御意見は光成滋生<herumi@nifty.com>までお願いします