憂鬱な午後のひととき

9月27日_

『へんな星たち』(鳴沢真也)

子どもの頃からこの手の本は結構読んでいたけど, それでもへんな星たちだった. SFでも出てこなさそう. 太陽から海王星ぐらいまでの大きさの星なんて想像もできない. 面白い. 技術が進歩するといろんなことが分かるものなんだなあ.

9月25日_

歯痛2

治療したのでもちろん痛いけど久しぶりにちゃんと寝れた気がする. 最近頭痛が多かったのはこのせいもあったのかも.

9月24日_

歯痛

ここ何カ月と歯がしみるので何度か歯医者に行って知覚過敏だからと, マウスピースやコーティングや専用歯磨き粉やらいろいろ試したけど改善しない. どころか4連休は歯が痛くて目が覚めた.

どうにもたまらないので別のところに行ったら, 歯にヒビが入っていて歯髄炎というのになっていたもよう. 一見, 表面はきれいなので分かりにくかったようだ.

神経とる治療が始まって痛い.

9月19日_

BLS署名の非JIT化

bls/mclは内部でxbyakを使って高速化していたのだけど自己書き換えするコードはセキュリティ的に嫌がられることがある. Ethereumで使うペアリングパラメータは決まっているし, 実行時にadoxやmulxが使えるかどうかでコード生成を変えていた部分もいまどきはあると仮定して問題ない.

それでXbyakが生成したコードをメモリダンプしてasmファイルにし, それをリンクすることでJITしないライブラリにした.

ここまでくると単に通常のアセンブラで書くのと変わらないのだけど, NASMなどのアセンブラの擬似コードよりはC++の方がわかりやすいのでまあいいだろう. 他のライブラリをみてもperlや独自言語でコード生成しているのがよくある.

Xbyak特有の難点として, JITの名残としてグローバル変数へのアクセスがちょっとめんどい. コード領域とデータ領域を連続して確保して, コードからデータへのアクセスは絶対アドレスではなくrip経由ですることで対応した.

9月14日_

finalExpの改善

efficient final expを実装してみた. finalExpが1%ほど速くなったかな.

9月13日_

『夏への扉 新訳版』(ハイライン 小尾芙佐)

久しぶりに(新訳は初めて)読む. やっぱり面白いな.

9月12日_

気温

やっと暑くなくなってきたかな. しんどくてたまらんかった.

9月5日_

しんどい

もう半年以上も会社いってないな. 前回出社したのは2/21か. 雑談できないと辛いな.

9月4日_

CEDEC2020の任天堂のプレゼン

リングフィットアドベンチャーの話が面白かった. どういうものが楽しいかを突き詰める.

9月2日_

CEDEC2020のC++20の話

私もちょっと手伝いました.


御意見は光成滋生<herumi@nifty.com>までお願いします