いつのまにか7月が終わる
気がついたらもうすぐ7月が終わる. 何をしていたのか殆ど記憶が無いのがやばい. 仕事してないわけじゃないのだけど何故だろう.
いつのまにか7月が終わる
気がついたらもうすぐ7月が終わる. 何をしていたのか殆ど記憶が無いのがやばい. 仕事してないわけじゃないのだけど何故だろう.
mcl/msmとループアンロール
mulEachのループアンロールをmsmに適用したら遅くなった. バッチ処理はSIMDとあわないからなあ. 何かよいアルゴリズムを考えないと.
mulEachのループアンロール完了
変換関数が複雑すぎてまだ無駄な部分があるけど一応動くようになった. mulEachが8%ぐらい速くなったかな.
Google Nest
少し前からGoogle Homeがおかしくなったので初期化とか設定変えたりしたけど駄目. 状況的にハードウェアの一部が壊れたとは思えないけど大分古いのでGoogle Nestを買ってみたが同じだった. 調べたら結構沢山の人が同じ現象のようだ. Googleは認識してるのにアナウンスとかしてない. こういうところ本当に駄目駄目.
電子証明書
ツールを使って中身を見る方法を調べる.
肩甲骨と首
凝り具合が酷い. なんだかあんまり記憶がない. マッサージしてもらってるけどあまりもたない.
『Binary Hacks Rebooted』
1.5 Hacksだけ寄稿させていただいた. すごい分厚い.
mclのmingw+cmake
対応は面倒で諦めてたけど, 要望があったので仕方なく調べた. cmakeいやだなあ.
blog書いた.
Microsoft MVP
10回目の受賞メール. ありがたい.
vadd/vmulのループアンロール
実験の結果, 1割ほど速くなりそうだと分かったのでこのまま最後まで実装してみる.
『パズル・ザ・ジャイアント傑作選5』(nikoli)
ついうっかり買ってしまった.
mcl/msmのループアンロールバージョン
ループアンロールさせるにはデータ構造自体を変えないといけないのでその準備をする. ループ数に応じた構造体を準備する. 全部に手を入れないといけないので地阿片.
膝痛い
歩くの強かったか, かなり痛い. しばらく様子を見よう. レントゲンでは何もないようだが.
古いPCの返却
オフィス内机移動のために荷物整理. 本社のイベントに合わせて久しぶりに出社する.
mcl/msmの定数初期化部分のリファクタリング
今まで実行時に定数を計算して初期化していたけど, Pythonで事前に計算してデータを埋め込んでコードをすっきりさせた.